WHF神戸 #20
昨日はみなさんお疲れサマでした~。そんで購入者の方々、ホンマにありがとうです! さて、3日後には有明ですな。いやぁなかなかハードですわ^^;。東方面の人、宜しくです~♪
やっぱり以前みたいにレポートは出来ないねぇ。終日ブースに括りつけられて居るので、撮影はおろか欲しいキットも買えないってー状況です。
しかし!「変則ワザ」を使ってゲットしましたよ、ケルベロスさんの新作「土塊」(つちくれ)。原型が火炎と同じ「G.O」さんで、「司 クノイチ 四人衆」とくれば買わないワケにはイカンですわ(笑)。
瑞木、火炎、土塊・・・とくれば残るは「風月」。ケルベロスさんの事だからもしかしたら今年中?ともあれ、揃えばまとめて作って並べたい!
ところでこの「変則購入ワザ」だけど、あつかましい事この上ない方法です^^;。自分のキットを購入してくれたお客さんの中にこの「土塊」を持っている人を発見、彼はギルギルで良く見かけるが面識は無い。が、そこはソレ。そんな些細なツナガリでも「どうもです~♪」って感じで使わせて頂きました(笑)。
その辺の話しを切り出すと、「まだ余ってるみたいですよー」と返ってきた。なので、彼にお金を渡して買って来て貰ったって寸法です^^;。お客さんを使ってどないすんねん!ですな^^;・・・でも嬉しい♪「おにぎり君」ありがとう!
お客さんの中にはヤタネットやココを見てくれている人もケッコウ居て、皆さん話しかけてくれました。一人でポツンと売ってるんでコレは救い(笑)。有明も一人なんでジャンジャン時間潰して行ってネ♪
直近にアップした仮面ライダーの感想を聞けたのも嬉しかったっす。その辺の話しになると、キットを販売してても自分ってやっぱ完成品屋だなぁと思いますヨ。以降も原型はやって行くんだけど基本はコッチ。現地でアドバイス出来る事なんてたかが知れてるケド、その辺の話もできるのでこの機会にどんぞ。
んでチラシの件。今回神戸で次回作の告知チラシを配ったんだけどコレがかなり好評!マズはこのチラシに目をやってからキットを見てくれる人も多数居た。さすが司さんの絵の威力は凄いな、と。それにこのチラシを作ってくれたのも言わばこの道のプロなんで、半端で無く出来が良いです。このチラシはテイクフリー、持っていくだけも価値有りまっせ~(笑)。
それらと塗装サンプルを見比べてキットを購入してってくれたってのが凄く嬉しい!仕上がりを見てから購入を決断してくれるってのはこの上なく購入の流れとしては自然、「気にいってくれた」と思える瞬間ですな。その分、売れ方もジワジワって感じなんだケド、イベントの終了間際まで売れてくれる。列が出来なくてもそれで売れてくれるのなら、その方が健全ではないかと。やっぱモノは「気に入ったから買う」ってのがあるべき姿だと思うから。(残っちゃうとヘコムんだけどネ^^;)
こんな感じでボチボチ売ってます。有明も同様だと思うのでゆっくりお立ちよりください。欲しいキットをゲットした後にって感じです。で、購入資金¥13,000は残しといてネ(笑)。
| 固定リンク