AZAMI V2 塗装中・・・(その4)
なんとかデカールデータの監修も終了したので印刷所に回しました~。因みに画像は初期段階の作画模様で、ここから結構変わってます。一応ALPSのプリンターで試し刷りをしたものを試し貼りし、色調を確認した後に形状や縮尺の変更、色の再調整などの修正を加えたモノが本チャンデータとなってます。
相当手間が懸ったわけだけど、それでも完璧とは言い難い。結局は実際に印刷所から刷りあがって来たモノに対してどうするのかを言わねばならず、よってまだまだ先がある感じ。
とか言ってる間にプリンター壊れたし^^;。 もうなんつーか、オークションで落札したプリンターはスグ壊れるんで適わんです。しかし生産中止ならばソコでしか入手ルートは無いわけで、この辺なんとかならんのか?て感じ。普通のメーカーでデカール印刷に特化したプリンターが出てこないものかと。
ともあれ手元で出来る事は全部やったので、あとは色校正を見てからCMYKの比率を指示するって作業かな?
ほんでコレからキット用のデカールデータを作ります。基本の図柄は同じだけど内容が変わります。その辺は追って告知しますので、デカール待ちの人はもうちょっと待ってくださいネ。
| 固定リンク